‘タンゴ’ タグのついている投稿

東京タンゴ祭2022 開催のお知らせ

2022年5月12日 木曜日

コロナ禍のなかでの開催ながら、大盛況に終わった昨年の東京タンゴ祭。

今年も、感染症対策に取り組みながら、タンゴの生演奏をお楽しみいただけるよう東京タンゴ祭を開催致します。

世界に誇る日本のタンゴ界の実力を存分にお楽しみください。

http://tangofestival2022.campeonatoasiatico.com

東京タンゴ祭2022

日程: 2022/6/18(土)  開場 12:30  開演日時 13:00
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
チケット:前売 4500円 当日4900円

ラティーナオンライン
Livepocket

出演:

ORQUESTA AURORA SPECIAL(オルケスタ・アウロラ・スペシャル)
MACHIKO KOMATSU & TANGO CRISTAL (小松真知子&タンゴ・クリスタル)
VILLE HILTULA TANGO CUARTETO(ヴィッレ・ヒルトゥラ・タンゴ・クアルテート)
CHICOS DE PAMPA (チコス・デ・パンパ)

ゲスト:

小島りち子(歌)
KaZZma(歌)
Midori & Emanuel(ダンス)
Lucia & Alejandro(ダンス)
Takashi & Megumi(ダンス)

http://tangofestival2022.campeonatoasiatico.com

2019年民音タンゴ 東京公演のチケットをお取り扱い中!

2018年11月1日 木曜日

tango2019

制作協力しています、2019年の民音タンゴシリーズのツアー日程およびチケット情報が発表されました。
50回目という記念の年!とても豪華なキャスティングとなっています!
以下リンクよりご確認ください。
http://tango.min-on.or.jp/2019/

ラティーナでは、2019年1月22日(火)東京・中野サンプラザでの
昼および夜公演の[S席]を販売しております。
数に限りがございますので、お求めの方はお早めにお買い求めください。

民音タンゴシリーズ50
偉大なる歴史<グラン・ヒストリア>
2019年1月22日(火) 中野サンプラザ
昼 14:00開演 / 夜 18:30開演
チケット S席 6,500円(税込)
*郵送の場合は、郵送料がかかります。

お問い合わせはラティーナまで: 03-5768-5588
(平日および第1・第2土曜 10:00-19:30)

タンゴ・ミュージカル『シャンテクレール』 割引価格でのラティーナ特別先行予約のご案内

2014年8月22日 金曜日

L_AD_R_ol

タンゴ・ミュージカル『シャンテクレール』 ラティーナ特別先行予約のご案内
────────────────────

タンゴ・ミュージカル
シャンテクレール 〜ブエノスアイレス 愛と欲望の夜〜

振付・主演 モーラ・ゴドイ
出演 モーラ・ゴドイ タンゴ・カンパニー
会場:東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11階)
期間:2014年12月4日(木)-7日(日)

本場ブエノスアイレスのトップダンサーによる圧巻のテクニックと情熱あふれる、官能のエンターテインメント!

一般発売に先駆けて、ラティーナが特別先行予約を受付ます。

〈先行特別割引価格〉 S席10,500円が、9,500円(税込) ※S席のみ割引
〈先行受付期間〉 8月23日(土)〜8月30日(土)朝10時〜19時半
〈受付電話番号〉 03-5768-5588(株式会社ラティーナ)
注:ラティーナは、毎月第3/4/5土曜日と日祝日が休みです。その関係で、23日(土)、24日(日)、30日(土)は、ラティーナ・オンラインのWEBショップでの受付のみで、電話での受付は行っておりません。
●WEBショップからの購入→http://latina.co.jp/index.php?main_page=index&cPath=23

────────────────────────
このミュージカルは、タンゴのメランコリックな感情で、喜びも悲しみも包みこんだ、むかし話である。
タンゴには必ず終わりがある。その音楽の最後には、わたしたちは寂しいような物悲しさと、再び同じ高揚感を持ちたいという懐かしさと衝動を同時に体験する。
タンゴのドラマは、生命力溢れる踊りに、登場人物たちの愛憎劇が絡み、複雑に進行しながら終わりを迎える。
それにしてもモーラには、不思議な魅力がある。あまり肉感的でもないスレンダーな彼女の肉体が、タンゴと群舞の中に立つと、ひときわ鮮やかに女神として燦然と命を花開かせるのだ。人々は、あたかも彼女が実在した伝説の女だと勘違いしてしまうかもしれない。
まわりのアンサンブル陣がまた見事だ。
ブエノスアイレスの若手ダンサーのトップクラス。息のあったセンスある踊りは、躍動感にあふれ、気がきいていて頼もしい。
「シャンテクレール」
このミュージカルで皆さんは“今”を生きる若者の夢と苦悩、溢れるエネルギーをタンゴの踊りで体感し、皆さんの記憶に刻まれた人生の経験を眺め、そして新たな命の躍動を期待させる場面を共有することによって、心の再生を得られることだろう。
棚田晃吉 タンゴスタジオ《ラ・バルドッサ》主宰 日本アルゼンチンタンゴ連盟副会長)

────────────────────────
23日(土)、24日(日)、30日(日)は、店休日のため電話での対応は行いません。WEBショップでの販売のみになります。
●WEBショップからの購入→http://latina.co.jp/index.php?main_page=index&cPath=23