商品画像 |
品名(昇順) |
価格 |
 |
独特のタバコ声、その迫力でタンゴ界のトップに君臨する女王バレーラの新録音が登場。これまで録音のなかった12曲。特にステージでも定評ある「スール」「マレバーヘ」などが遂に収録。演奏はマルセロ・マクリ、ワ... |
2,640円
追加:
|
 |
|
1,980円
追加:
|
 |
現代女性歌手の頂点の1人となったアドリアーナの記念すべき初CD。「マレーナ」「ムニェカ・ブラバ」「ムチャーチョ」「ロコへのバラード」など彼女の得意曲が並ぶ。... |
2,640円
...詳細

|
 |
レオポルド・フェデリコ他、文句なしに最高の音楽家たちを集めたアドリアーナの意欲作。「お金がかかっているのよ!」と、夢の実現に大満足の彼女でした。曲目はいつも通り、独自の魅力をもった作品を集めた。... |
3,080円
追加:
|
 |
力強さを感じさせるアドリアーナのライヴ。モルガード、ワルテル・カストロ、アグリなどの伴奏で「アルマ・デ・ロカ」「ポスター」「砂まじりの嗄れ声」他全18曲。... |
2,640円
追加:
|
 |
最近すっかりベテランの域に達してきたパワフルな女性歌手バレーラのライヴ盤。昔のタンゴと今日の外国のソングライターの曲目を織り込んで臨場感溢れる力強い仕上がり。伴奏陣にマルセーロ・マクリ、ワルテル・カス... |
2,640円
...詳細

|
 |
1929-32年のブルンスウィック原盤のマガルディと1960-70年代ミュージックホール原盤のマウレという脈略のない組み合わせ。でも両者の特徴のよく出た選曲ではある。... |
2,970円
...詳細

|
 |
録音年 1928-59年 Buenos Aires Tango Club 曲目 1. Adiós Pueblo - Julio De Caro Y Su Orquesta 2. El Cuatrer... |
2,200円
...詳細

|
 |
クラシカルなギター・ソロによるタンゴ演奏のパイオニアによる名演集で、旧録音からピアソラ作品以外をまとめている。クラシック・ギターの好きな人は必携。... |
2,640円
追加:
|
 |
【再入荷!】2003年から活動を開始したというこのコンビの初CD。タンゴは7曲。二重唱で歌うのはデアンジェリス楽団のヒット曲とガルデル・メドレーのみ。他は名楽団のレパートリーだったミロンガとワルツを中... |
2,420円
追加:
|
 |
オデオン原盤で男性歌手の比較的珍しい録音を集めている。イルスタ4曲、チャルロ4曲(いずれもカナロ楽団とギター伴奏)、エクトル・パラシオス(ギター伴奏)6曲を収録。実力派揃いで充実。... |
2,970円
...詳細

|
 |
ウルグアイの地方都市で活躍する若手タンゴ歌手のデビュー盤。伴奏ともども明るく軽めのタンゴ色が特徴。... |
2,420円
...詳細

|
 |
1927~1938年録音からの編集盤。デビュー期のロシータ・キロガとの二重唱2曲、ペドロ・ノダとの二重唱6曲も収録。当時の民謡調やファド調の曲を中心に編集されたが、タンゴも8曲収録されている。... |
2,640円
...詳細

|
 |
マガルディのビクトル録音から14曲を収録。「神よわが子を救いたまえ」「サーカスの娘」「ガウチョの誉れ」「バガブンド」などベストといえる選曲。独特の泣き節が楽しめる。... |
2,970円
...詳細

|
 |
RCA原盤を復刻したものらしく、「黄金の忠告」「バガブンド」「サーカスの娘」「神よ我が子を救いいたまえ」「雪」など名唱として知られる曲ばかり全16曲。... |
2,420円
...詳細

|
 |
ノダとのドゥオ5曲を含む、マガルディの30年代前半、ブルンスウィック原盤の名唱集。「霊感」「クンパルシータ」「命短し」「七月九日」など全20曲。民謡調、ワルツも。... |
2,200円
...詳細

|
 |
マガルディのビクトル原盤かラの収録で、「ソンサ」「ディスフラサード」「顔を上げて」他全20曲。繊細な節回しが哀愁溢れるメロディとマッチ。... |
2,200円
...詳細

|
 |
感傷的な歌声で一時代を画したマガルディの1926-38年ビクトル録音からのセレクション。「さらば友よ」「マラ・フンタ」「門番よ、伝えておくれ」「ホロベータ」などをギターやオルケスタの伴奏で歌う。... |
2,200円
...詳細

|
 |
マガルディのビクトル原盤(1930年代中心)から編集したLPをそのまま復刻。ギターや楽団伴奏で感傷的なタンゴの数々を。... |
2,970円
...詳細

|
 |
以前ミュージックホールで出ていたブルンスウィック原盤分からのセレクション。「アクアフォルテ」「霧」「テ・オディオ」他全12曲。... |
2,750円
...詳細

|
 |
ガルデル、コルシーニと並ぶ名歌手マガルディの魅力がいっぱいつまった1枚。「黄金の注目」「サーカスの乙女」「神よ、わが子を救いたまえ」など感傷的な名唱に思わず涙する!これぞタンゴの神髄。... |
2,640円
...詳細

|
 |
1930年代を中心としたアグスティン・マガルディ後期のベスト集。独特の泣き節で知られるマガルディの定評ある名唱19曲。 ●曲目 1. 放浪者 2. パソ・ラ・ミナ 3. 神よわが子を救いたまえ 4. ... |
2,200円
追加:
|
 |
マガルディとノダのコンビによる名唱集で、タンゴは5曲、残りは民謡調。「自由」「不良仲間」「門番さんよ、伝えておくれ」「アフィラド-ル」他全14曲。... |
3,300円
...詳細

|
 |
曲目 1. La perra vida 2. Uno 3. Te amaré 4. La boca 5. Apareciste tú 6. Nunca 7. No soy má... |
2,750円
追加:
|
 |
アラン・ドブレーことオラシオ・マルビチーノ率いるムード楽団のベスト集。意外にヒットした「クンパル」の他、「カミニート」「さらば草原」の他、「トルコ行進曲」など。... |
2,640円
...詳細

|
 |
才人オラシオ・マルビチーノがムード楽団スタイルでタンゴの名曲を演奏。ストリングスやブラスを非アルゼンチン的に使っているところがミソ。... |
2,970円
追加:
|
 |
ロックをベースに活躍してきた若者達がバンドネオンのダニエル・ビネリと組んで鮮烈なタンゴを送る!ペドロ・アスナールが1曲に参加。... |
2,640円
...詳細

|
 |
今も活躍するビアンコが甘い声と美貌でテレビ番組の人気者だった頃の録音の復刻で、コランジェロ楽団の伴奏で「そして今は」「ルビー」「ジャスミンの肌」など声に合ったレパートリーを。... |
2,420円
...詳細

|
 |
テレビ番組「グランデス・バローレス・デル・タンゴ」で脚光を浴びた2人の男性歌手のデビュー期の録音(80年代)の復刻。若々しさが新鮮。... |
2,420円
...詳細

|
 |
1960~70年代に活躍したが、生前あまり高い評価を受けられなかったバンドネオンの名手によるラジオ放送や個人的な録音を集めたアルバム。ソロ、ギターとのドゥオ、キンテートの3種の編成を収録。... |
2,640円
...詳細

|
 |
タントゥリ楽団との6曲に、自楽団での録音を時代別に配置。1950年代までの録音から選曲されており、カスティージョの最良の時代のエッセンスといえる。カンドンベも含む個性的なレパートリー。... |
2,970円
...詳細

|
 |
コレクター向きのCD-R盤で、比較的CD化の進んでいない音源から25曲を選出。音質はよくないが、全部集めたいという人には有益か。「アシ・カンタ・ブエノスアイレス」「パハリート」など。... |
3,080円
...詳細

|
 |
40‐50年代の人気歌手カスティージョが自己のオルケスタを率いて残した録音から、やや珍しいものを集めている。「ぺティテロ」「ガルーファ」など下町気分あふれるタンゴやカンドンベも。... |
2,420円
...詳細

|
 |
40-50年代の録音からカスティージョの看板レパートリーでもあったカンドンベ調ミロンガと普通のミロンガを特集したCD。大衆的な人気の源がここにある。ユニークな企画。... |
2,420円
追加:
|
 |
アルゼンチンで圧倒的人気を誇る歌手カスティージョのベスト集。自己の楽団を率いていた時代のもので、他のCDに比べて有名曲が多いのが特徴。「クンパル」「チョクロ」「淡き光に」他全17曲。... |
2,750円
...詳細

|
 |
|
2,640円
...詳細

|
 |
人気歌手カスティージョのソロ歌手としての初期録音からタンゴ名曲を中心にセレクト。「さらば草原」「クンパル」「メンティーラ」など全20曲。... |
2,640円
追加:
|
 |
カスティージョが自己の楽団を率いてソロ歌手活動をしていた時期(40‐50年代)の録音集。タンゴの他、得意のカンドンベも。「ブエノスアイレスの歌」「踊りを続けろ」など全20曲。... |
2,970円
...詳細

|
 |
下町気分の歌手アルベルト・カスティージョがタントゥリ楽団から独立しオデオンに録音したレパートリーからの選曲。「たばこの煙」「パリで死んだ女」「ニングーナ」など40年代の録音が中心。... |
2,970円
...詳細

|
 |
カスティージョがソリストとして録音したオデオンのレコーディングから選出。「心はどこに」「さらば草原よ」「サンタルシアの酒場娘」「パリにつながれて」など40-50年代録音。... |
2,970円
...詳細

|
 |
カスティージョの70年代ミクロフォン録音からのセレクションで、昔のヒット曲の再演ばかり集められている。少し老いた声だがレケーナの伴奏ともども元気一杯。... |
2,420円
追加:
|
 |
カスティージョがタントゥリ楽団から独立してまもない1940年代半ば頃の録音から選曲。カスティージョ独自のレパートリーを中心にしており、有名曲は少ないが下町気分にあふれている。... |
2,420円
追加:
|
 |
第1集同様、1940年代半ば-後半頃のカスティージョの歌(自楽団伴奏)を特集。「ニングーナ」「マルゴー」「ブエノスアイレスの歌」など全20曲。... |
2,420円
追加:
|
 |
カスティージョがソリストとして楽団を率いた時代の初期(44-46年)の録音。「マノブランカ」「モレーノたちの踊り」「オトラ・ノーチェ」「サンタルシアの酒場娘」他全16曲。... |
2,420円
追加:
|
 |
昨日2002/7/23)亡くなったタンゴ下町の歌手が70年代にMICROFONに残した3枚のLPからの編集盤。タンゴ、カンドンベ、バルスなどカスティージョが本領を発揮する名唱集。伴奏はオスバルド・レケ... |
2,420円
...詳細

|
 |
1940-50年代を中心にした録音からタンゴ10曲とワルツ10曲を収録。「ジーラ・ジーラ」「エル・チョクロ」「ヴァイヤ・コン・ディオス」などエンターテイナーぶりを発揮。... |
2,420円
追加:
|
 |
ガルデル線上の正統派タンゴ歌手によるスペイン録音。バンドネオン奏者アンヘル・コンデルクーリ指揮、ピアノはホルヘ・ドラゴーネ。カンドンベやお得意のタンゴに加えてランチェラやスペイン歌謡も含む面白い選曲で... |
2,200円
...詳細

|
 |
歌手カスティージョが自己の楽団伴奏で残した録音から、彼の特徴がよく出たものを中心に選曲45-55年録音)。「シルバンド」「ムニェーカ・ブラバ」「さらば草原よ」など全14曲。... |
2,530円
...詳細

|
 |
【CD-R仕様】 |
2,420円
...詳細

|
 |
|
2,200円
追加:
|