録音年 2006年 アルゼンチン録音 EMR
軌跡の再入荷盤です!
曲目
1. Amagando 2. La cumparsita 3. El huracán 4. Japon, Japon 5. La ultima copa 6. Miriñaque 7. Sentimiento gaucho 8. Susanita 9. Tiempos viejos 10. Corazon de oro 11. El lloron 12. Don juan 13. tomando mate en japon 14. suiyokai 15. Quejas de bandoneon 16. Palomita blanca 17. inspiracion 18. la trampera 19. griseta 20. el porteñito 21. amagando 22. el choclo 23. la tablada 24. mi dolorFERNANDO TELL (bn),Kawauchi tosiaki (gt), kasahara kisaburo (cb)
F・テルは日本タンゴ界にとってかけがえのない人である。1921年サンタフェ州に生まれ、ロサリオに出てホセ・サラの下で腕を磨いた。E・ドナート、A・ピアソラ楽団の後、49年にはA・トロイロ楽団にも参加。O・フレセド楽団を経て61年来日、63年まで滞在。54年のJ・カルダーラ、J・カナロ、59年のR・フランシアに次ぐ本場からの来日。新宿「シャンテ」のステージ、そしてラジオ、テレビで本場感覚を伝えてくれた。とりわけ本CDの中の1.~14.は日本で残した記念すべき録音。ギターにO.T.東京メンバーの河内敏昭が参加。1.4.13.14.はテルの自作で4.は自身が歌っている。14.は1955年設立のタンゴ愛好会「すいよう会(現在のタンゴ・スエニョス会、本年10月で716回目のレココンを実施)」のために捧げた曲(本誌2002年9月号「湯沢修一氏を偲んで」参照)。 14. 後半~ 24. は82年ロサリオ録音のbnソロ。本盤は2000年にロサリオ(そこで95年没)でリマスタされて発売されたものの再発。
月刊ラティーナ2015年12月号掲載
(飯塚久夫)