Som Livre
90年代に日本で巻き起こったブラジル音楽ブーム、その時代を思い出してしまった
曲目
1. Demais / Ouça / Saia do Caminho 2. Por Causa de Você / Insensatez 3. Bésame Mucho / Kiss Me Quick 4. Adeus América 5. Influência do Jazz 6. Chega de Saudade(Instrumental) 7. Você e Eu / Se é Tarde me Perdoa 8. O Barquinho(Part. Especial: Roberto Menescal) 9. Este seu Olhar / Só em Teus Braços 10. Samba de Verão(Part. Especial: Roberto Menescal) 11. Garota de Ipanema / Garota Nacional 12. Nada Será Como Antes(Part. Especial: Milton Nascimento)
図らずも90年代に日本で巻き起こったブラジル音楽ブーム、その時代を思い出してしまった。ベテランMPBシンガー、ヴェロニカ・サビーノの新譜は驚いたことに前作 『Que nega é essa?』に続いてのライヴ・アルバム。これはよほど自らのステージでのパフォーマンスへの自信の表れと見て間違いないだろう。なるほど盤から再生されるその音は、まさに「ライヴ」という言葉をリアルに感じさせてくれる臨場感でいっぱいだ。興味深いのは収録されたレパートリーがボサノヴァとブラジルのオールディーズに傾倒している点で、この選曲(そして鉄板のメドレー形式がね、お約束なんだけどまた最高なんだよね)が本作の魅力を最大限に膨らませている。渋く確かな人選の伴奏陣も、2曲ゲスト参加しているホベルト・メネスカルがむしろ蛇足に思えてくるほど溌剌として素晴らしい。かように贅沢な生演奏を是非日本でも再現してもらいたいものだ。ああ、蘇れ素晴らしき日々。
月刊ラティーナ2016年1月号掲載
(上沖央明)