録音年 1929年 アルゼンチン録音 BUENOS AIRES TANGO CLUB
曲目
1. BUENA YUNTA 2. LLUVIA DE COLORES 3. EL CASORIO ‘E CIPRIANO 4. COMO LO QUISO DIOS 5. EN EL SILENCIO DE LA NOCHE 6. TE CONOZCO MASCARITA 7. ENTRE PENAS Y DOLORES 8. SEVERINO 9. FELICIA 10. ADELINA 11. CHE, RODOLFO 12. EL TEJO 13. MA QUIFU 14. RAYO DE LUZ 15. POR TU CULPA 16. QUÉ QUERÉS, SOY ASÍ 17. CORAZÓN PA LOS PERROS 18. ÑO AGENOR 19. CUANDO TE CASAS 20. CHE FAYUTO 21. PIBE PALERMO 22. ESTAMPA SERRANA
タンゴ第一期黄金期を代表する名流楽団の全曲集その1。27年設立のドナート・セリージョ楽団を引き継ぎ、29年から新装開店したドナート楽団の最初の22曲である。もちろん全て新興レーベルのブルンスウィック録音。日本タンゴ・アカデミーの機関誌タンゲアンドの1&2号はドナートのディスコグラフィアとなっているのを思い出しチェックしてみたが間違いなし、紛うことなきドナート楽団最初の22曲である。当時はタンゴとバルスそれにランチェーラなどが混在し、結果的にタンゴがナショナルなダンス音楽、歌謡曲として一時代を築いていくわけだが、そういった雑多な様子がこのようなクロニクルな編集でつまびらかになるのは圧巻だ。インスト 1. 、歌 4. などは、この時代のタンゴの感傷に充ちた名演であるし、ランチェーラとクレジットされている 3. には黎明期タンゴの名残を感じる。バンドネオンのバリアシオンが聴き物の 10. 、バイオリンの技が冴える 12. など好演が目白押し。
月刊ラティーナ2017年5月号掲載
(山本幸洋)