商品画像 |
品名 |
価格 |
 |
|
2,090円
...詳細

|
 |
ブラジル音楽新世代を代表するミュージシャン、カシンがキューバ人ミュージシャンをフィーチャーしたヒップホップ・アルバム。新たな音楽表現でキューバのストリートの生音を鋭く紡ぎ出す。... |
2,090円
...詳細

|
 |
グアコの完全ベスト盤としては『CLASICO ・』94年)に続くもの。BILLETERO81年)/PASTELERO82)/CEPILLAO83)/SENTIMIENTO NACIONAL85)/の他... |
2,420円
...詳細

|
 |
グアコ・ファン待望の2002年リリース最新超強力盤。この後フロント・ラインで活躍していたボーカルのルイス・F・ボルハスとネルソン・アリエタが抜け、替わりに4人の若者マラクーチョ(マライカイボ出身):レ... |
2,420円
...詳細

|
 |
ブラジルVelas社制作によるイラケレのボレロ集。録音は96年とやや古めだが、その分今はバンドを脱退してしまったメンバーらのプレイを堪能できる。チューチョの妹マイラとレオ・ベーラの歌唱を全面に押し出... |
2,090円
...詳細

|
 |
すでに同レーベルからリリースされたシモン・ディアスの『AMOROSAMENTE』2000年)、『TANGOS』2002年)の2アルバムに対するレーベル側からの感謝の意を込めての贈りもの、これが本作だ... |
2,420円
...詳細

|
 |
99年にユニセフを通じて同レーベルから発売された3枚組ボックス『TOCANDO TIERRA』からの抜粋版。プロデュースはドン・グルーシンとフランク・キンテーロの2人。A・マンサネーロからI・チェスタ... |
2,420円
...詳細

|
 |
芸歴30年を越えるキャリアの、おやじコーラス4人組による93年の録音をリマスタリングしたものが本盤。クアトロなどベネズエラの伝統楽器をバックに、世の母たちに捧げる全14曲を見事なハーモニーのコーラスで... |
2,420円
...詳細

|
 |
プルトリコのアフロ系伝統音楽といえばプレーナとボンバ。そのプレーナをグループ名に持ってきた代表的グループの一つが彼ら。8枚めにあたる2002年リリースの本作は、昨年のグラミー賞にもノミネートされた。... |
2,420円
...詳細

|
 |
好評の前作『・・・ y su pueblo』2001年)に続く新作が早くも発表。F・パチェーコは元ウン・ソロ・プエブロの重要メンバーの一人。本作ではメレンゲからガイタ、ゴルペ、カリプソ、パランダ、ホ... |
2,420円
...詳細

|
 |
キューバの最新音楽情報満載のNO. 1ラジオ局ラジオ・タイーノによるコンピ盤。ティンバ、ヒップホップほかローカルな庶民のヒットチャートが楽しめる。2001年発売。... |
2,090円
...詳細

|
 |
1997年に結成されたサンティアゴ・デ・クーバ出身の若きトロバドール・デュオによるデビューアルバム。キューバより先にスペインでデビューした期待度大の若手アーティスト。1999年録音盤。... |
2,090円
...詳細

|
 |
キューバ・ロックシーンの先駆者シンテシスのリーダーを両親に持つエキス・アルフォンソ。ラテン・グラミーにノミネートされた前作につづきクオリティー の高いアコースティックな作品に仕上がっており、50分あま... |
2,090円
...詳細

|
 |
強烈な存在感とずば抜けた歌唱力を02年の来日公演で魅せたハイラの初ソロアルバム。イサック・デルガードのプロデュースのもと豪華ゲスト陣が参加した本作は、今なおサルサ界の女王として君臨するセリア・クルース... |
2,090円
...詳細

|
 |
ヌエバ・トローバ創世記から活躍するベテラン歌手の95年ライヴ盤。収録曲はすべてマルタ・バルデスの作品で、サラ・ゴンサレスの味わい深い歌唱が聴き応え十分。ボレロ、カンシオンを中心に収録。... |
2,090円
...詳細

|
 |
ヌエバ・トローバを代表するベテランアーティストの2001年メキシコ・ライヴ盤。前作同様、アマウリーらしい繊細なメロディーの美しさが楽しめる。... |
2,090円
...詳細

|
 |
バジェ一家の長男ユムリをヴォーカルに擁した実力派バンドによる最新作。... |
2,090円
...詳細

|
 |
エドゥアルド・ダビッドソンを輩出した名門チャランガバンドの1998年録音盤。多彩な選曲、新鮮なアレンジが心地よい。チャチャチャ、ダンソン、パチャンガ、ルンバを中心に収録。... |
2,090円
...詳細

|
 |
数々の名作品を生み出したフアン・アルメイダの作品集。ホアキン・ベタンコルトのディレクションのもとキューバを代表する多彩なアーティストが集結し奏でる音の大饗宴。ハイラ、イサック、アダルベルト、オマーラ、... |
2,090円
...詳細

|
 |
サンティアゴ・デ・クーバ出身の新人シンガーソングライターによるデビュー・アルバム。ブラジル、レゲエ、カリブなどの音楽要素がごく自然に融和され、澄んだヴォーカルとギターを基調としたシンプルなサウンドが心... |
2,090円
...詳細

|
 |
1970~80年代の代表曲、隠れ名曲を編集したバンバンのベスト。時代をリードしたサウンドにはそれを裏付ける勢いが感じられる。... |
2,090円
...詳細

|
 |
ソン発祥の地サンティアゴ・デ・クーバを本拠地に活動するソン・カトルセ。骨太ソネーロ=ティブロンを擁した老舗実力派バンド。... |
2,090円
...詳細

|
 |
キューバン・ジャズ・シーンにおいて異色のクリエイターとして活躍するボビー・カルカセスの1997年録音盤。スキャット、フリューゲルンホルンを駆使し、ジャズ・スタンダードからアフロ・ソンまで。キューバン・... |
2,090円
...詳細

|
 |
ベネズエラ風オンダ・ヌエバ(ニュー・ウェーブ)の創設者アルデマロのかつての大ヒット作のボーカル編。当時ヒットしたボサノヴァを彼流のアレンジで。ジャケット類やや皺ありの特価品。... |
1,980円
...詳細

|
 |
不朽の名作「ボカル 1」に続く続編。前作よりベネズエラ色が強まり、アルデマロ風の軽快なボサノバ・タッチ・サウンド。... |
2,420円
...詳細

|
 |
ビッグ・バンド「カラカス・ボーイズ」を率いたビージョの、理屈なしで楽しく踊って新しい年を迎えるよう編集されたシーズン物の2枚組CD。グアラーチャ、メレンゲ、クンビア、サルサ、ガイなど聴きどころも多い。... |
2,970円
...詳細

|
 |
全14曲を淡々と1人でクアトロを弾いてゆく。楽しんで弾いているのをレコーディングしたという雰囲気。ベネズエラの曲が数曲あるが、とても良い味を出している。... |
1,870円
...詳細

|
 |
プエルトリコとベネズエラのロマンティコ歌謡の両巨頭ダニー・リベラ(PR)とルディ・マルケスVE)の競演2枚組。ボレロからバラード、ダンソンの豊潤な歌世界。... |
2,970円
...詳細

|
 |
キューバ音楽史上数多い男性歌手の中で、甘くなめらかな声で端正に歌っていたバルバリート・ディエス1909~95)こそ、最もうまい歌手だったと思う。... |
2,970円
...詳細

|
 |
初来日公演で素晴らしい演奏を聴かせてくれた彼らの最新アルバム。アップ・テンポのホローポ圧倒的だったが、こちらはしっとりとしたナンバーが中心の、聴かせる仕上がりアルバムに。... |
2,750円
...詳細

|
 |
ベネズエラの「新しい歌」運動を代表するシンガー・ソングライター。ベネズエラ中央大学で60年代に学生運動を主導。民衆とともに歌いつづけ、85年、交通事故で死亡。最近では、4月のクーデター騒ぎの際に、チャ... |
2,420円
...詳細

|
 |
「民衆の歌い手」として巨大メディアや文化産業におもねることなく民衆とともに歌いつづけた。カルデラ~チャベス政権にいたるこの10年の左翼政治の復権のなかで、アリ・プリメーラの曲も、同時代の民衆歌として復... |
2,420円
...詳細

|
 |
彼は、ホローポからエストリビージョ、メレンゲ、グアサといったリズムを歌う東部出身のベテラン歌手。オリエンテのマンドリンの乾いた明るい音色は一度聞いたら病みつきに・・・。... |
2,200円
...詳細

|
 |
コロンビア出身ベネズエラ在住のピアニスト。長年取りくんできたコロンビアとベネズエラの民衆音楽のピアノへの編曲である。ホローポやバンブーコ、ワルツなどがピアノを中心にスタイリッシュなアンサンブルに。アル... |
2,750円
...詳細

|
 |
アーバン弦楽アンサンブルの中でも、ユニークな存在として要注目のグループのセカンド・アルバム。歌にも真剣に取り組む弦楽器を中心とした7人編成のインスト・グループ。... |
2,750円
...詳細

|
 |
カリプソのノンストップ・ミックス・アルバム。スティール・パンがリードをとるバンド・スタイルで、現地の雰囲気を感じさせるアレンジと演奏。陽気なBGM用に。... |
2,200円
...詳細

|
 |
レオン社お得意の編集盤から、オリエンタル地方の名曲を主にオーケストラの演奏でお届けする、というBGMに最適なもの。ホローポからカリプソ、マルガリータ島のポロまで幅広いジャンルから有名曲が選曲されている... |
2,200円
...詳細

|
 |
ホローポ界の人気者フレディ・ロペスがシモン・ディアスをはじめ6名のゲストを招き共演した貴重盤。スピーディなホローポのリズムにのってグイグイと先頭を疾走する駿馬のごとく歌いまくる。... |
2,420円
...詳細

|
 |
都市弦楽アンサンブルに男性Vo.を加えたスタイル。マンドリン、バイオリン、クアトロ、ギター、コントラバスの編成。11曲中5曲がインストで、これがとても素晴らしく特にバイオリンをお聞き頂きたい。... |
2,420円
...詳細

|
 |
ジャーノス(平原)地方の音楽を世界に紹介した最大の功労者であるフアン・ビセンテ・トレアルバの作品32曲を2枚のシリーズで紹介したアルバムのVol.1。トレアルバはアルパ奏者としてもベネズエラを代表する... |
2,530円
...詳細

|
 |
ラモン・エルナンデスのアルパを中心としたコンフント・クリオージョとルイス・アリスメンディの率いる伝統あるロンダージャ・ベネソラーナが伴奏を担当。ロンダージャは弦楽器を主体とし、古くは街頭や広場でセレナ... |
2,530円
...詳細

|
 |
ベネズエラ交響楽団OSV)の演奏の四部構成。シモン・ディアス、M・T・チャシン、デボラ・サーシャの歌との共演、ギオマール・ナルバエスの華麗なピアノ、テノール歌手ホセ・グレル、ギターのルベーン・リエラの... |
2,200円
...詳細

|
 |
グルフィーオのニュー・プロジェクト“カメラータ・クリオージャ”のライブで競演、バンドーラ・ジャネーラの超大型新人モイセスとのスリリングなセッション。新たな歴史がここに・・・。... |
2,530円
...詳細

|
 |
1979年8人の音楽家によって結成され、国内外で活躍してきた。バロック音楽から中南米のポピュラー音楽まで幅広いレパートリーをもち、編成はオーボエ、クラリネット、ファゴット、フレンチ・ホルンをそれぞれ2... |
2,530円
...詳細

|
 |
“ホローポ”賛歌とでもいうべき新録音のコンピ盤。音質も良好。冒頭・から約1分間「ホローポとは、ジャーノ(大平原)だけの音楽じゃないぞ。スリア地方からアマゾン、オリエンタル、アンデス地方、首都のカラカス... |
2,200円
...詳細

|
 |
シンテシスに在籍後、ラサロ・ロス等とも共演したマルチ・プレーヤー/作曲家。クラシックやダンソン、バタの音色などを駆使してヘミングウェイが見た海の景色を蘇らせる。エル・グレコやマラカもゲスト参加。... |
2,090円
...詳細

|
 |
ヌエバ・トローバの影響を強く受けたロック・ギター奏者&歌手。アコースティック・ギターのもの哀しい音色に導かれて、彼の秘められた思い、欲求、憤りがほとばしる。2002年録音。... |
2,090円
...詳細

|
 |
マノリート・イ・ス・トラブッコの実力派ボーカル、インディオのソロ・アルバム。ミュージカル・ディレクターとして天才フルート奏者、マラカも参加、アレンジも手がけている。... |
2,090円
...詳細

|
 |
キューバの男性ヴォーカリストのなかでは確固たる地位を築いたイサック・デルガードだが、自身のプロデュースによる本作は彼本来の音楽的内面がセンス良く散りばめられた好盤。2000年録音。ボーナストラックとし... |
2,090円
...詳細

|
 |
クバディスコ99で新人賞を獲得した、セプテート編成の新鋭バンド。ソンを中心に伝統の流れを多く組み入れ、アレンジに若さを効かせた曲作り。2000年にハバナで録音されたデビュー・アルバム。... |
2,090円
...詳細

|