商品画像 |
品名(昇順) |
価格 |
 |
|
2,090円
...詳細

|
 |
ポルトガル各地の伝統的なフォークロア音楽を取り込み発信するロンダ・ドス・クアトロ・カミーニョスによる12枚目のアルバム。... |
3,190円
追加:
|
 |
全14曲を淡々と1人でクアトロを弾いてゆく。楽しんで弾いているのをレコーディングしたという雰囲気。ベネズエラの曲が数曲あるが、とても良い味を出している。... |
1,870円
...詳細

|
 |
プエルトリコとベネズエラのロマンティコ歌謡の両巨頭ダニー・リベラ(PR)とルディ・マルケスVE)の競演2枚組。ボレロからバラード、ダンソンの豊潤な歌世界。... |
2,970円
...詳細

|
 |
09年10月3度目の来日を果たし、その実力を見せつけてくれた日ベネ混合クアルテートが、大平原ジャーノの伝統音楽をたっぷりと収録した1 st.アルバム。ホローポの有名曲を中心に、ベネズエラ・ワルツ、スリ... |
2,640円
...詳細

|
 |
|
2,200円
...詳細

|
 |
毎年6月24日は、洗礼者ヨハネサン・フアン)の祝日。カラカスに近い海岸地帯バルガス州で行われるサン・フアン讃太鼓タンボール)歌の、アフロアメリカ財団による現地録音で、3地域の太鼓歌が爆発。... |
2,420円
...詳細

|
 |
キューバのシンガーソングライターの2009年録音がアルゼンチン盤で登場。叙情性を強調したヌエバ・トローバ独特のサウンドが心地よい。なんとシルビオ・ロドリゲス、ジューサ、そして最近2ndを発表したばかり... |
2,420円
追加:
|
 |
ヌエバ・トローバ創世記から活躍するベテラン歌手の95年ライヴ盤。収録曲はすべてマルタ・バルデスの作品で、サラ・ゴンサレスの味わい深い歌唱が聴き応え十分。ボレロ、カンシオンを中心に収録。... |
2,090円
...詳細

|
 |
サックスをメインにフィーチャーしたサルサ=ジャズ・バンドのデビュー盤。本格的なラテン・ジャズを聴くには痛快な一枚。... |
2,750円
...詳細

|
 |
ラモン・エルナンデスのアルパを中心としたコンフント・クリオージョとルイス・アリスメンディの率いる伝統あるロンダージャ・ベネソラーナが伴奏を担当。ロンダージャは弦楽器を主体とし、古くは街頭や広場でセレナ... |
2,530円
...詳細

|
 |
結成30年を越えてなお進化し続ける4人組みフォルクローレ・おやじコーラス・グループ、セレナータと、新生グルフィーオが共演したメモリアル超強力アルバム第1弾。2001年録音。... |
2,750円
...詳細

|
 |
芸歴30年を越えるキャリアの、おやじコーラス4人組による93年の録音をリマスタリングしたものが本盤。クアトロなどベネズエラの伝統楽器をバックに、世の母たちに捧げる全14曲を見事なハーモニーのコーラスで... |
2,420円
...詳細

|
 |
伝統民衆音楽を歌い続けるベテラン・グループの芸歴25周年記念ライブ。シモン・ディアスをはじめとした豪華なゲスト陣が次々に登場。... |
3,850円
...詳細

|
 |
キューバ音楽の隠れ名盤と評したい一枚。作曲家・ギタリストのセルヒオ・ビティエールが担当した映画音楽のサントラ集という形を取っているこのアルバムは、この国の音楽の奥深さを、聴く者にたっぷりと堪能させてく... |
2,090円
...詳細

|
 |
93年にサンティアゴ・デ・クーバで結成されたセクステート。キューバ伝統音楽を基調としながらクンビア、メレンゲを取り入れた心地よいカリビアン・サウンド。2000年録音。... |
2,090円
...詳細

|
 |
ヨーロッパを中心に世界的に活躍しているシエラ・マエストラの1993年録音アルバム。伝統的なセプテート編成ながら、現代的なサウンド・アレンジで新しいソンのスタイルを提示した名盤。... |
2,090円
...詳細

|
 |
類希なベネズエラのフォーク・ギター&ボーカル男性デュオ。フォーキーな汎アメリカ大陸的ナンバーをもちろんスペイン語で歌う。全12曲とも2人の自作で、アルゼンチンのレオン・ヒエコや北米のピート・シーガー、... |
2,420円
追加:
|
 |
録音年 2014-2015年 ハバナ録音 SONY ピアノの艶やかな音色にも注目 曲目 1. una canción de amor esta noche 2. con melodía de adol... |
2,750円
...詳細

|
 |
キューバ・ヌエバトローバの雄による新作。ほとんどの曲の伴奏をロベルト・カルカセスが編曲しているのも特徴的。、ビオレータ・パラ、ゲバラ、ガルシア・マルケス、セサル・ポルティージョ・デ・ラ・ルスらに捧げた... |
2,750円
...詳細

|
 |
1984年4月、ブエノスアイレスで行われたヌエバ・トローバの雄2人の共演コンサートの実況盤。2000年に1度CD化されたが、今回は3曲を加え、リマスタリングした2枚組。ゲストにレオン・ヒエコ、アントニ... |
3,410円
...詳細

|
 |
セシリア・トッド、リリア・ベラと並ぶベネズエラの「新しい歌」の3大女性歌手の一人と称されていたソレダー・ブラボの最新作。親友パブロ・ミラネスの作品を歌った全14曲。... |
2,530円
...詳細

|
 |
|
2,970円
追加:
|
 |
|
2,970円
追加:
|
 |
|
2,970円
追加:
|
 |
|
2,970円
追加:
|
 |
|
4,070円
...詳細

|
 |
|
2,970円
追加:
|
 |
|
4,070円
...詳細

|
 |
|
4,070円
...詳細

|
 |
そのバンド名通り、ギター・トレスギター・ボンゴ・小物打楽器からなる4人編成で、伝統に則った聴きごたえある演奏を披露してくれる。収録曲はいずれもラテンファンには良く知られたトラディショナルばかりだが、ス... |
550円
...詳細

|
 |
ソン発祥の地サンティアゴ・デ・クーバを本拠地に活動するソン・カトルセ。骨太ソネーロ=ティブロンを擁した老舗実力派バンド。... |
2,090円
...詳細

|
 |
|
2,090円
...詳細

|
 |
98年結成の男女による古楽弦楽トリオ。植民地期から20世紀初頭までのベネズエラの作曲家の作品を現代に問い直すことにこだわるユニークなグループで、全員歌もこなす。音源も解説書も貴重だが、アカデミックに陥... |
2,750円
...詳細

|
 |
ベネズエラ中央海岸西部カラボボ州の港町プエルト・カベージョに伝わるサンミジャンの太鼓と歌による2002年録音の新作。演奏は、サンミジャン太鼓会の誇り高き雄志たち。この地域の太鼓歌は特に荒々しいリズムと... |
2,420円
...詳細

|
 |
1996年録音のソロ・アルバム。キューバを代表するコンガ奏者タタ・グィネスが晴朗で乾いたアフロ世界を繰り広げる。ベースに“カチャーオ”ロペス、ゲストに“エル・ゴヨ”が参加。... |
2,090円
...詳細

|
 |
サックス奏者ハビエル・サルバを中心に結成されたグループで音楽ディレクターはロベルト・フォンセカが担当。サンテリア、ルンバ、チャチャチャ、ラップ、フラメンコなどを融合した新しいジャズの提言。 1998年... |
2,090円
...詳細

|
 |
ティト・プエンテやマチートの楽団等と共に50年代、マンボ形成期のニューヨークで絶大な人気を誇ったティト・ロドリゲス楽団。分厚いトランペットの音色が特徴的。50~51年ニューヨーク録音。... |
2,090円
...詳細

|
 |
ラテンアメリカの子どもたちのために、ラテンアメリカのビッグ・アーティストたちが結集し制作されたユニセフのベネフィット・アルバム1999年)。全37曲3枚組、全曲歌詞付き。... |
4,950円
...詳細

|
 |
|
2,640円
追加:
|
 |
コロンビアの伝統音楽を継承する偉大な女性歌手トトー・ラ・モンポシーナ。今やブエナビスタに次いでワールドミュージックに台頭するアーティストで、今作は5年ぶりの2010年新作。同タイトルの作品が2009年... |
1,100円
...詳細

|
 |
07年に”世界の女神ディーヴァ)たち”シリーズとしてキングから発売されたものと同じ、2000年リリース作。アルゼンチン盤はジャケットが異なる。コロンビアのアフリカおよびインディオ色濃い伝統の民俗音楽を... |
2,200円
...詳細

|
 |
そこは木漏れ日の下でうたた寝をするハンモックの上か、夏の太陽が上がりきる前の幸せな日曜の朝のベッドの中か、はたまた都会の涼しいカフェか。そんな場所へ私たちを連れて行ってくれる、マタンサ出身のキューバの... |
2,090円
...詳細

|
 |
Garra Records 2015年発売の2枚組ベスト 曲目 Disc 1 1. Locura De Amor 2. Piel Canela 3. Nosotros 4. Voy A Apaga... |
2,750円
...詳細

|
 |
1925年~60年の35年もの間、活躍を続けたトリオ・マタモロスの最晩年の収録を集めた作品。後年になって原点に還りシンプルになった彼らの、ソンやボレロ・ソンの真髄を聴ける一枚。... |
2,090円
...詳細

|
 |
これを聴かずにしてキューバ音楽は語れない。ミゲル・マタモロスの作品を中心に全16曲が収録。ソン・デ・ラ・ロマやラグリマス・ネグラスを始め有名な曲ばかりが入った必聴盤!... |
2,090円
...詳細

|
 |
79年結成、アフロベネズエラ音楽を再興し全土的に認知させた金字塔たる存在のグループ。チェオ・ウルタードも84~88年、当集団に在籍していた。中央海岸地方のパランダやフリーア、純度の高いアフロ系太鼓歌... |
2,420円
...詳細

|
 |
すでに同レーベルからリリースされたシモン・ディアスの『AMOROSAMENTE』2000年)、『TANGOS』2002年)の2アルバムに対するレーベル側からの感謝の意を込めての贈りもの、これが本作だ... |
2,420円
...詳細

|
 |
99年にユニセフを通じて同レーベルから発売された3枚組ボックス『TOCANDO TIERRA』からの抜粋版。プロデュースはドン・グルーシンとフランク・キンテーロの2人。A・マンサネーロからI・チェスタ... |
2,420円
...詳細

|
 |
数々の名ピアニストを輩出しているキューバにおいて、若手~ベテランの名演をエグレムがセレクトしたコンピレーション盤。故エミリアーノ・サルバドール、チューチョ、ゴンサロ・ルバルカバ、イラリオ・ドュラン、... |
2,090円
...詳細

|