商品画像 |
品名(降順) |
価格 |
 |
ヨーロッパで活躍するアルゼンチン・スタイルのタンゴ楽団3つの珍しい録音を集めたもので、バチーチャ、エクトル・グラネの2楽団は50年前後のTYPIC原盤、残り12曲はLP時代のタニ・スカラ楽団。... |
2,200円
...詳細

|
 |
1940年代のタンゴ界の雰囲気が良く伝わってくる好編集で、カナロ、デアンジェリス、ロドリゲス、ホセ・ガルシーア、ビアジ、マレルバ、カローを各2曲づつ収録、すべて歌入り。... |
3,080円
...詳細

|
 |
第1集と同じく40年代の編集盤で、1集と同じカナロ、カロー、マレルバなどの7楽団にフィルポを加え、全16曲。「芸術化の心」「月の今宵」「マリオン」「星の宵」などちょっと凝った選曲が魅力。... |
3,080円
追加:
|
 |
豊富な原盤を駆使して1920~60年代の名歌手による十八番を非常に手際よく集めた1枚。歌のタンゴ入門用として最適の1枚。... |
2,640円
追加:
|
 |
1930年代前後の華麗なる女性スター歌手たち、リベルタ・ラマルケやロシータ・キロガ、メルセデス・シモーネの名唱と、1920年半ば頃までの幻の楽団による録音という珍しい異種2枚の組み合わせ。... |
5,720円
...詳細

|
 |
年代別オムニバス・シリーズの1巻で、1940-50年代を集めている。トロイロ、ディサルリ、ダゴスティーノ他で「バンドネオンの嘆き」「ドン・フアン」「ラ・ジュンバ」他。... |
2,200円
...詳細

|
 |
現代のタンゴ女性歌手に、ピアニストや語り手もまじえた多彩なラインアップ。稀少音源も湯組む。... |
2,640円
...詳細

|
 |
1909年から46年の録音までを使用した女性歌手のオムニバス。初期の演劇会のスターだったリンダ・テルマ、アンドレ・ビビアンネに始まり、キロガ、マイサニ、ラマルケ、ララウリ、ガラトロ、マリア・デ・ラ・フ... |
2,200円
...詳細

|
 |
女性歌手をまとめたオムニバスの第2集で、今回は30-53年の20曲を収録。珍しいのはパトロシニオ・ディアス、アマンダ・レデスマ、アイダ・ルス、ビルヒニア・べラ、カルメン・デル・モラルといったところか。... |
2,200円
...詳細

|
 |
アルゼンチン建国200周年を記念してEMIアルゼンチンから発売された10枚組CD、全5巻の第5巻。曲名をアルファベット順に並べ、1曲目「A Bailar」から最後の「ZUM」までタンゴの名曲がずらりの... |
7,150円
...詳細

|
 |
アルゼンチン建国200周年を記念してEMIアルゼンチンから発売された10枚組CD、全5巻の第4巻。曲名をアルファベット順に並べ、1曲目「A Bailar」から最後の「ZUM」までタンゴの名曲がずらりの... |
7,150円
...詳細

|
 |
アルゼンチン建国200周年を記念してEMIアルゼンチンから発売された10枚組CD、全5巻の第3巻。曲名をアルファベット順に並べ、1曲目「A Bailar」から最後の「ZUM」までタンゴの名曲がずらりの... |
7,150円
...詳細

|
 |
アルゼンチン建国200周年を記念してEMIアルゼンチンから発売された10枚組CD、全5巻の第2巻。曲名をアルファベット順に並べ、1曲目「A Bailar」から最後の「ZUM」までタンゴの名曲がずらりの... |
7,150円
...詳細

|
 |
アルゼンチン建国200周年を記念してEMIアルゼンチンから発売された壮大な10枚組CD(全50枚=合計1001曲)全5巻の第1巻。曲名をアルファベット順に並べ、1曲目「A Bailar」から最後の「Z... |
7,150円
...詳細

|
 |
現代アルゼンチン映画を代表するルイス・プエンソ監督による映画のサントラ盤。ネストル・マルコーニが監修を務めるタンゴ演奏も含み、映画で設定された時代時代の特色を聞かせてくれる。(2004年ブエノスアイレ... |
2,750円
...詳細

|
 |
97年の「若きタンゴの守護者たち」というコンサート・シリーズのライヴ録音で、エル・アランケ、ラ・カモーラ、エル・トランビア、クアルテート・アルマグロなどその後広く活躍する若手グループが登場。... |
2,640円
...詳細

|
 |
幻のオルランド楽団による演奏、ペドロ・マフィア晩年の録音等々……他では入手できない超貴重音源の宝庫!録音年は40年代から80年代までの幅広い録音が集められた。... |
2,640円
...詳細

|
 |
コレクター注目の超貴重録音が多数収録されたラ・フォノーラ未発表集。キンテート・レアルとロベルト・ルフィーノ共演など、他ではあり得ない歌手と楽団による組み合わせが面白い!その他参加アーティストはD.フェ... |
2,640円
...詳細

|
 |
放送録音やアセテート盤として残されていた貴重な音源18曲が収録された。62年チリで放送されたミゲル・カローの「エル・チョクロ」、61年フランシスコ・カナロ楽団日本公演時の「街角」、指揮者の唸り声が臨場... |
2,640円
...詳細

|
 |
|
2,640円
追加:
|
 |
AUDIO PARK V.A. ラ・クンパルシータ全集 [50曲選] (2CD-SET) / La Cumparsita (1916~1965) 曲目 ~生誕100年記念~ 【日本タンゴ・アカデミー推... |
4,950円
追加:
|
 |
名曲「ラ・クンパルシータ」1916-74年の録音20曲を集めたCD。初録音とされるフィルポ、30年頃のデカロ、ビアジ、プグリエーセ、バッソ、カローなどで、RCAの原盤提供でトロイロ、ダリエンソまで収録... |
2,860円
...詳細

|
 |
ミュージック・ホール、ディアパソン系の原盤から「ラ・クンパルシータ」の歌・演奏だけを集めた編集盤。あまり古い音源はないが、ブランカ・ムーネイなど他にCD化されていないものも。... |
2,860円
...詳細

|
 |
|
2,200円
...詳細

|
 |
30-60年代のさまざまな録音からなるオムニバス。目玉はオルランド・ゴニ楽団のラジオ録音4曲。他にオルティス・トリオでエチャグエが歌う2曲、トロイロの放送録音など。音質は良くない。CD-R盤。... |
3,300円
...詳細

|
 |
SOCSAレーベル既発売の音源から10楽団の器楽曲をセレクトしたオムニバス。エルネスト・フランコ楽団、ラ・フルカ楽団、ヘンテ・デ・タンゴ楽団、サン・スーシ楽団、アルベルト・ディパウロ楽団、ラウル・ガレ... |
2,640円
...詳細

|
 |
本日ダンス・パーティという楽しい名前の付いたまさにダンスに適した1枚。P・マモーネ楽団、グアルディア・ビエハ楽団、ラス・デル・アバスト楽団、ティト・フェラーリ6重奏団、エル・カブレ4重奏団と新旧の人気... |
2,640円
...詳細

|
 |
|
2,640円
...詳細

|
 |
亡くなる前年(94年)のトリポディの素晴らしいピアノ・ソロ録音5曲を含む。他はトリポディのアレンジを(編成はいろいろ)を新しく録音したものなど。ワルテル・カストロbn)などが出演。... |
3,080円
...詳細

|
 |
CBS系、ミクロフォン原盤によるモーレス作品集。本人の演奏はなく、歌手の録音が中心。グラ-ニャ「別れの味」、ファビアン「ジャスミンの肌」、ルーケ「モローチャの中庭」他全20曲(1曲誤収録あり)。... |
2,970円
...詳細

|
 |
1910年代のアコースティック録音からの復刻で、ボロニーニのアトランタ五重奏団、フランシスコ・カナロの初期録音、アルフレド・ゴビ(父)指揮のティピカ・ポルテーニャ、バルサンティ指揮のポリト五重奏団、エ... |
2,200円
...詳細

|
 |
|
2,970円
...詳細

|
 |
もともとはトロイロが亡くなった後に、追悼盤としてラウル・ガレーロ指揮オルケスタ・ティピカ・ポルテーニャ、ルフィーノ、マリーノ、ロゴジェネチェ歌で制作されたもの。すべてトロイロ作品で、器楽演奏の「レスポ... |
3,080円
...詳細

|
 |
インターネット・タンゴ専門サイト、トド・タンゴから会員限定に発売された2枚組CD。1枚目、タンゴの黄金時代を彩った4人(アヘラシオ・フェラサーノ、カジェタノ・プグリッシ、フアン・ギド、ルイス・ペトルチ... |
5,720円
...詳細

|
 |
「タンゴの歴史」CD4枚組ボックスシリーズの第3巻で、編集方針は1、2巻と同様。カナロ、ロドリゲス、ダリエンソ、タントゥリ、マウレ、ビダル他。... |
6,270円
...詳細

|
 |
第1巻同様、オルケスタ2枚、歌手1枚、ワルツ&ミロンガ1枚という構成で、フィルポ、フレセド、ディサルリ、カラベリ、マイサニなどが登場。... |
6,270円
...詳細

|
 |
オムニバスによる4枚組CDボックスで、歴史順によるオルケスタ2枚、歌手1枚、ワルツ&ミロンガ1枚という構成。ロムート、デカロ、プグリッシ、カロー、ゴビ、ガルデル、ルフィーノ、フィルポなど。基本的にシリ... |
6,270円
...詳細

|
 |
20-30年代の古典曲演奏を中心にした全16曲で、パチョ「半どん」、フィルポ「花火」、カナロ「ラ・モローチャ」、ラウレンス「クンパルシータ」、他にフレセド、ポチョロ、デカロ。... |
2,420円
...詳細

|
 |
ビクトル原盤で1910年代から30年代までの貴重録音を特集。アロンソ=ミノット「クンパルシータ」、プグリッシ「祝福」、マルクッチ「ミ・ドロール」、ゴビ「エル・ポルテニート」他。... |
2,970円
...詳細

|
 |
こちらもダンスに適した1枚。タンゴとワルツを2対1の割合で配し、プグリエーセ「心の底から」、リカルド・マレルバ「チャムラスカ」、ピアソラ「ラ・チフラーダ」などユニークな選曲が楽しめる。... |
2,200円
...詳細

|
 |
タンゴとミロンガを2対1の割合でバランスよく配置。ダンス向けに最適なナンバー、デアンジェリス「コラレーラ」、サラマンカ「エル・タイタ」、バレーラ「デ・ブエルタ・イ・メディア」等が収録。... |
2,200円
...詳細

|
 |
これぞタンゴ名曲のベスト!と言いたいデアンジェリスの「クンパルシータ」、トロイロの「バンドネオンの嘆き」「インスピラシオン」、バレーラ「パリのカナロ」、プグリエーセ「カマンドゥラヘ」等、名曲の名演揃い... |
2,200円
...詳細

|
 |
オデオン原盤による名曲名演集で、50年代以降の録音で構成。デアンジェリス、カナロ、サッソーネ、バッソ、ガレーロ、トロイロ、モーレスなど看板楽団勢ぞろい。... |
2,640円
...詳細

|
 |
「女性らしい」タンゴの好きな人には、最良の贈り物。5人の有名アーティストの、近年聴く機会がなかった録音を集めている。女優が本業で録音の少ないアマンダ・レデスマが2曲ともに、ディセポロ脚本・主演の映画か... |
2,640円
...詳細

|
 |
|
2,420円
追加:
|
 |
1961年にピアソラのキンテートで行ったモンテビデオANTAR TELEFUNKENレーベル録音4曲にオラシオ・サルガン楽団が57年に録音した4曲を加えたLP『VANGUARDIA』の復刻盤! ピアソ... |
2,640円
追加:
|
 |
作曲家ハイメ・ウィレンスキー、歌手アルベルト・ラゴの作品、歌謡タンゴをオスカル・フェラーリ、ワルテル・グティエレス、エリサ・リーバス、カルロス・クリスタル、ロドルフォ・レモスなどが歌う企画盤。... |
2,640円
...詳細

|
 |
EPSA、CARMUSICの音源から、新旧タンゴ名演名曲を集めたコンピ。演奏は、キンテート・デル・アジェール、オスバルド・レケーナ楽団、フロリンド・サッソーネ楽団、キンテート・アルヘンティーノ・デ・ク... |
2,640円
...詳細

|
 |
スペインのタンゴ専門のレーベル、エル・バンドネオンでこれまで発売された音源から組まれたベスト盤・サンプラー。... |
2,200円
...詳細

|
 |
EPSAレーベルから既発&未発売の録音を集めてセレクトしたもの。最近活躍する若手/中堅タンゴミュージシャンの名演が集まった上質な1枚。カチョ・ティラオ&パネという豪華なデュオによる演奏もここで初顔合わ... |
2,640円
...詳細

|